商品メイン画像

12G-AMA

12G-SDI 4チャンネル バランスオーディオ エンベッダー/ディスエンベッダー
(ファイバーオプション付き)

製品概要

12G-AMAは、4チャンネルアナログオーディオエンベッダー/ディスエンベッダー機能を備えたミニコンバータで、最大4K/UHDまでの12G-SDI入出力に対応しています。ファイバーモデルは、LC/STオプションを含むシングルリンクファイバーI/Oを提供します。

オーディオのディスエンベデッド機能は常​​に機能し、4つのアナログ出力を提供します。オーディオのエンベデッド機能は、チャンネルペアごとに選択可能で、12G-SDI入力オーディオをパスするか、ブレイクアウトケーブルからの入力アナログオーディオをエンベデッドするかを選択できます。

アナログオーディオのレベルは選択可能です。12G-AMAは入力ビデオ規格を自動的に検出し、設定します。

製品特徴

  • 最大4K/UHDの12G-SDI入力と出力
  • LC / ST ファイバー モデル オプションを備えた 4 チャンネル バランス オーディオ エンベッダー/ディスエンベッダー。(以下のモデルをリファレンスしてください)。
  • オーディオのディスエンベディングは4つのアナログ出力で常に機能します
  • オーディオ埋め込みは、12G-SDI入力オーディオを渡すか、入力アナログオーディオを埋め込むかをユーザーが選択できます。
  • 選択可能なアナログオーディオレベル
  • 入力ビデオ規格を自動的に検出して設定します
  • 1.5G-SDI内部信号発生器により、SDI入力にソースを接続することなくエンベッダーパスを機能させることができます。
  • 小型フォームファクタにより、さまざまな設置場所に対応
  • 付属のXLRブレイクアウトケーブルは、8つのXLRコネクタで4チャンネル入力と4チャンネル出力を提供します。
  • USBポートと付属のAJA Mini-Configソフトウェアで設定します
  • DIPスイッチの設定
  • +5~16 VDC電源

12G-AMA-TR /12G-AMA-T ワークフロー

光ファイバーI/Oによる12G-SDIへの同時エンベッド/ディスエンベッド

スペック

ビデオフォーマット

  • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
  • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
  • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (HD)1920x1080i 50、59.94、60
  • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60
  • (SD)625i 50
  • (SD)525i 59.94
  • RGB/YCbCr、4:4:4/4:2:2、10bit

:ラスターとフレームレートに依存します。ドキュメント/マニュアルの12G-AMAビデオフォーマットをご覧ください。

デジタルビデオ入力

  • 1x 12G-SDI BNC、SMPTE 259/292/424/2081/2082
    • シングルリンク SD/HD/2K/UHD/4K
    • シングルリンク 3G-SDI レベル A、B DL、または B DS、SMPTE 425

ファイバー入力 (12G-AMA-R、12G-AMA-TR)

  • 1x 12G-SDI ファイバー LC コネクタ、SMPTE 297/259/292/424/2081/2082
    • 波長: Rx 1260 nm (最小)、1620 nm (最大)
    • 光感度: -10 dBm (最小 12 Gbps)、-14 dBm (最小 3 Gbps)
    • 過負荷電力: -2 dBm (最小)

ファイバー入力 (12G-AMA-R-ST)

  • 1x 12G-SDI ファイバー ST コネクタ、SMPTE 297/259/292/424/2081/2082
    • 波長: Rx 1260 nm (最小)、1620 nm (最大)
    • 光感度: -10 dBm (最小 12 Gbps)、-14 dBm (最小 3 Gbps)
    • 過負荷電力: -2 dBm (最小)

デジタルビデオ出力

  • 1x 12G-SDI BNC、SMPTE 259/292/424/2081/2082
    • シングルリンク SD/HD/2K/UHD/4K
    • シングルリンク 3G-SDI レベル A、B DL、または B DS、SMPTE 425

ファイバー出力 (12G-AMA-T、12G-AMA-TR)

  • 1x 12G-SDI ファイバー LC コネクタ、SMPTE 297/259/292/424/2081/2082
    • 公称波長: Tx 1260 nm (最小)、1310 nm (標準)、1360 nm (最大)
    • 光出力: -5 dBm (最小)、0.5 dBm (最大)
    • 消光比: 5.4 dB (最小)

ファイバー出力 (12G-AMA-T-ST)

  • 1x 12G-SDI ファイバー ST コネクタ、SMPTE 297/259/292/424/2081/2082
    • 公称波長: Tx 1260 nm (最小)、1310 nm (標準)、1360 nm (最大)
    • 光出力: -5 dBm (最小)、2 dBm (最大)
    • 消光比: 3.4 dB (最小)

ケーブル イコライゼーション

(ベルデン 1694A 同軸ケーブル)

  • 12 Gbps、65m
  • 6Gbps、125m
  • 3Gbps、190m
  • 1.5 Gbps、200m
  • 270 Mbps、405m

ビデオパス遅延

ビデオ出力は、同じフレーム レートなどでビデオ入力を遅延してリクロッキングしたバージョンです。入力がない場合、ビデオ出力は未定義になります。

  • ビデオ遅延、ビデオ入力とビデオ出力コネクタ間で測定された時間:
    • 12G = 3.2 µsec
    • 6G = 3.2 µsec
    • 3GレベルB(デュアルストリームHDモード)= 6.3 µsec
    • 3GレベルA = 3.2 µsec
    • HD (1.5 Gb) = 6.3 µsec
    • SD (270 Mb) = 17.2 µsec

オーディオ 入出力

  • バランスアナログオーディオ、コンバータ上の1x 25ピンDメスコネクタ、4チャンネル入力、4チャンネル出力
  • 1x 25 ピン D オス コネクタが付属するブレイクアウト ケーブル:
    • 4x XLRメス入力ブレイクアウトコネクタ 
    • 4x XLRオス出力ブレイクアウトコネクタ

デジタルオーディオ コンバータ

  • 24bit

エンベデッドオーディオ

  • SMPTE 272M(SD):20bit、48 kHz同期
  • SMPTE 299M (12G/6G/3G/1.5G): 24bit、48 kHz同期
  • 埋め込まれた音声は通過、削除、または上書きできます
  • 最大16チャンネルをサポート

 

注: 2048x1080p/PsF 29.97 / 30 形式では、最大 8 チャンネルのエンベデッドオーディオがサポートされます。 

パスオーディオ遅延

  • 埋め込みパス 1100 µsec
  • 分離パス 1200 µsec

アナログ オーディオレベル

Mini-Config ソフトウェア経由で設定:

  • プロ1:0 dBfs = +24 dBu
  • プロ2:0 dBfs = +18 dBu
  • プロ3: 0 dBfs = +15 dBu
  • コンシューマー1: 0 dBfs = +12 dBu

ユーザー インターフェース

  • 外部DIPスイッチ
  • PC/Mac 経由でデバイスを構成するための Mini-Config ソフトウェア アプリケーションで使用される USB ポート

サイズ(幅x奥行x高さ)

  • 147.32 x 78.74 x 25.4 mm

重量

  • 0.3kg

電源条件

  • +5-16VDC、10W。購入時に付属する電源が必要です。

動作環境

  • 安全動作温度: 0~40℃ (32~104℉)
  • 安全な保管温度(電源オフ時): -40~60℃(-40~140℉)
  • 動作相対湿度: 10~90%(結露なし)
  • 動作高度: <3,000メートル (<10,000フィート)

ダウンロード

ソフトウェアやマニュアル、ドキュメントは英語版サイトよりダウンロードしてください。

英語版サイトへ