商品メイン画像

Dante AV 4K

12G-SDIとHDMI 2.0から Dante AV IPビデオ/オーディオネットワークへの変換

製品概要

AJA Dante AV 4K-T トランスミッターと Dante AV 4K-R レシーバーは、Dante AV Ultra コーデックを採用しています。これにより、業界をリードする Dante audio-over-IP プラットフォームと併せてネットワーク ビデオを標準の 1 GigE IP ネットワーク上で使用し、簡単に導入できる放送/プロ AV IP ビデオ ソリューションを実現できます。

両デバイスは、12G-SDI/HDMI 2.0入出力を備え、最大4K/UHDまでのDante AV Ultra信号をサポートします。Dante AVは、AJA VideoとDante by Audinateに期待される使いやすさ、シームレスなマルチベンダー相互運用性、そして統合されたコントロールエクスペリエンスを提供します。

製品特徴

  • 最大 4K/UHD 60p RGB/4:4:4 HDR ビデオ出力を超低遅延かつ視覚的にロスレスな品質で伝送します。
  • Dante AVはコスト効率の高い1GigEネットワークで動作します
  • ネットワーク効率の高いコーデックを使用した、視覚的に美しいDante AV Ultraビデオ
  • Dante コントローラーで個別にルーティング可能なオーディオとビデオ ストリームを備えた、完全に時間調整された AV 信号
  • リアルタイムHDMI HDRインフォフレームデータレポート
  • HDRシグナリングメタデータのパススルーと、互換性のあるデバイスによるオプションのオーバーライド
  • macOS/Windows上のAudinate Dante Controller/Dante Domain Managerソフトウェアと互換性があります

接続: AJA Dante AV 4K-T / 4K-R

Dante Via

Dante Via を使用して、オーディオ デバイスが Dante ネットワークに表示されるように設定します。たとえば、AJA の Dante AV 4K-T と 4K-R のオーディオ部分を Dante ネットワーク上の個別のオーディオ ソース チャネルとして表示します。

Dante Virtual Soundcard

Dante Virtual Soundcardは、PCまたはMacの物理サウンドカードをエミュレートしますが、マイクなどの実際の物理オーディオデバイスではなく、Danteネットワークに接続します。Dante AV 4K-T/4K-Rを含むDanteネットワークからのオーディオ信号を受信し、通常の物理サウンドカードと同様にDAWアプリケーションに出力できます。

スペック

ビデオフォーマット

  • (4K)4096x2160p
  • (UHD)3840x2160p
  • (2K)2048x1080p
  • (HD)1920x1080p
  • (HD)1280x720p

VESA フォーマット

  • (WUXGA) 1920×1200
  • (UXGA) 1600×1200
  • (SXGA) 1280×1024
  • (XGA) 1024×768

: VESAフォーマットは常にRGB 4:4:4 60 8bitです

発見、登録 、制御

  • Audinate の Dante コントローラー ソフトウェア (Windows または Mac)
  • AudinateのDante Domain Managerソフトウェア
  • Danteエコシステムフレンドリー:既存のDante対応製品と互換性あり

メディア トランスポート インターフェース

  • ネットワークインターフェース: 標準 1 GigE イーサネット
  • オーディオフロー: オーディオフロー x 8 フロー / フローあたり 8 チャネル (ユニキャストまたはマルチキャスト)
  • ビデオフロー: ビデオフロー x 1 フロー / フローあたり 1 チャネル (ユニキャストまたはマルチキャスト)
  • タイムスタンプ: ハードウェアタイムスタンプ、サンプル精度の再生をサポート

デジタルビデオ入力 (4K-T)

  • 1x 12G-SDI BNC、SMPTE 292 (1.5Gb/s)、424、425-A(3Gb/s)、2081、2082、352 SDIメタデータをサポート
    • YCbCr 4:2:2
    • 10bit
    • 2サンプルインターリーブ(2SI)4K/UHDソースマッピング
  • 1x 12G SDI
    • (4K)4096x2160p 50, 59.94, 60
    • (UHD)3840x2160p 50、59.94、60
  • 1x 6G SDI
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30
  • 1x 3G-SDI(レベルA/レベルB)
    • (2K) 2048x1080p 50, 59.94, 60
    • (HD)1920x1080p 50, 59.94, 60
  • 1x 1.5G-SDI
    • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60
  • HDMI タイプ A コネクタ x 1、HDMI v2.0
    • YCbCr 4:4:4、4:2:2
    • RGB 4:4:4、SMPTE、またはフルRGB
    • 8、10、12bit (4K/UHD HFR 4:4:4 は 8bitに制限)
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60
    • (WUXGA) 1920×1200
    • (UXGA) 1600×1200
    • (SXGA) 1280×1024
    • (XGA)1024×768

: VESAフォーマットは常にRGB 4:4:4 60 8bitです

デジタルビデオ出力 (4K-R)

  • 1x 12G-SDI BNC、SMPTE 292 (1.5Gb/s)、424、425-A(3Gb/s)、2081、2082、352 SDIメタデータをサポート
    • YCbCr 4:2:2
    • 10bit
    • 2サンプルインターリーブ(2SI)4K/UHDソースマッピング
  • 1x 12G SDI
    • (4K)4096x2160p 50, 59.94, 60
    • (UHD)3840x2160p 50、59.94、60
  • 1x 6G SDI
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30
  • 1x 3G-SDI(レベルA)
    • (HD)1920x1080p 50, 59.94, 60
  • 1x 1.5G-SDI
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60
  • HDMI タイプ A コネクタ x 1、HDMI v2.0*
    • YCbCr 4:4:4、4:2:2、SMPTE、またはフルRGB
    • 8、10、12 bit (4K/UHD 4:4:4 HFR は 8 bitに制限されます)
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60
    • (WUXGA) 1920×1200
    • (UXGA) 1600×1200
    • (SXGA) 1280×1024
    • (XGA)1024×768

注記
1. VESAフォーマットは常にRGB 4:4:4 60 8bitです
。2. 一度に使用できる入力は1つだけです。SDIとHDMIの両方の入力が接続されている場合は、ユニットがソースを自動検出するか、ユーザーがソフトウェアで入力を選択できます。
*接続されたモニターがHDMIプロトコルをサポートしていない場合、ユニットは自動的にDVIプロトコルに切り替わります(オーディオは出力されません)。

デジタルオーディオ 入力 (4K-T) と デジタルオーディオ 出力 (4K-R)

  • SDIエンベデッドオーディオ、24bit、8チャンネル、48kHz PCM24
  • HDMIエンベデッドオーディオ、24bit、8チャンネル、48 kHz PCM24

アナログオーディオ 出力

  • 2x RCAアナログオーディオ
    • -10 dBu(公称)でのレベル

IP ビデオ入力 (4K-R) と IP ビデオ出力 (4K-T)

  • DANTE AV ウルトラ
    • 単一のビデオチャンネル 

IPオーディオ入力(4K-R) と IPオーディオ出力(4K-T)

  • DANTEオーディオ
    • 最大8チャンネルオーディオ、チャンネルあたり24bit、48 kHz PCM24
    • 高品質、低ジッター、オンボードクロックジェネレーター搭載のオーディオ用
    • SRC変換範囲: 1:8~8:1
    • ASRC遅延: 80サンプル (1.6ms 48kHz)

リファレンス

  • 1x BNC
    • (4K-T) リファレンス出力コネクタ (将来用)
    • (4K-R)リファレンス入力コネクタにより、出力ビデオタイミングをビデオ入力リファレンスタイミングにロックできます(ブロードキャストモードのみ)

コーデック

  • ビデオコーデック:FPGAでのJPEG 2000コーデックの最適化実装、IntoPIXによるライセンス供与、Dante API管理インターフェース
  • オーディオフォーマット: Dante Audio over IP
  • ビットレート: 最大 700 Mbps
  • ビデオストリーミング: ユニキャストまたはマルチキャスト
  • コピープロテクション: HDCP 2.2、ネットワーク用 HDCP 2.3
  • 遅延: 0.5 フレーム (例: 2160p 60 Hz の遅延はエンコーダとデコーダ間で 8 ミリ秒未満)、ネットワーク構成によっては全体的な遅延が増加する可能性があります。
  • 帯域幅 1: 4Kp60 10 bit 4:2:2; 500~600Mbps、結果はネットワーク構成と管理設定によって異なる場合があります
  • 帯域幅 2: 1080p60 10 bit 4:2:2; 150~250Mbps、結果はネットワーク構成と管理設定によって異なる場合があります

ハードウェア インターフェース

  • 1x Neutrik etherCon RJ45 コネクタ – 1 GigE (Dante AV & POE+)
  • 1x Neutrik etherCon RJ45 コネクタ – 1 GigE (Dante オーディオまたは Dante コントローラー – POE+ は利用できません)
  • 1x DB-9 RS-422/VISCA シリアルポート
  • USB 2.0 タイプ A コネクタ x 2
  • USB 2.0 Mini-B ホストコネクタ x 1
  • IR over IP用3.5mm IR Txジャック
  • IR over IP用3.5mm IR Rxジャック
  • フロント LED インジケーター: 電源、コーデック、システム、ステータス、同期、HDCP

サイズ(幅×奥行×高さ)

  • 222.0 x 180.09 x 41.91 mm

重量

  • 1.5kg

電源条件

  • 最大30W。12V DC INはEthernet 1 POE+よりも優先されます。12V DC INが切断されると、Ethernet 1 POE+は数秒後にアクティブになります。

動作環境

  • 安全動作温度: 0~40℃ (32~104℉)
  • 安全保管温度(電源オフ時): -40~60℃(-40~140℉)
  • 動作相対湿度: 10~90%(結露なし)
  • 動作高度: <3,000 メートル (<10,000 フィート)

オプション

AJA Dante AV 4K-TとDante AV 4K-Rは、革新的なDante AV Ultraソリューションを標準1Gbpsネットワークに搭載しています。これにより、メーカーは業界をリードするDante Audio-over-IPプラットフォームにネットワークビデオを追加できます。エンコーダーデバイスは4K/UHD SDI/HDMI信号をDante AV Ultra信号に変換し、デコーダーデバイスはDante AV Ultra信号を4K/UHD SDI/HDMI信号に変換します。Dante AVは、AJA VideoとDante by Audinateに期待される使いやすさ、シームレスなマルチベンダー相互運用性、そして統合されたコントロールエクスペリエンスを提供します。

ダウンロード

ソフトウェアやマニュアル、ドキュメントは英語版サイトよりダウンロードしてください。

英語版サイトへ