商品メイン画像

OG-3GDA-2x4

openGear 2x4 3G-SDI リクロッキング DA

製品概要

OG-3GDA-2x4は、OpenGear対応の最先端の3G-SDI分配器です。入力チャンネルに入力された3G-SDI信号は自動的にイコライズされ、出力はそれぞれ4つの3G-SDI出力に自動的にリクロックされます。また、1台の8チャンネルDAとしても機能し、同じ信号を8つの出力先に同時に送信できます。このデュアル入力機能により、限られたフレームスペースでDA数を2倍に増やすことができます。10チャンネルBNCコネクタモジュールが背面に付属しています。

AJA の OG-X-FR フレームを含む高密度 openGear 2RU フレームでの使用向けに設計された、Windows、macOS、Linux での新しい DashBoard ソフトウェア サポートにより、openGear アーキテクチャのリモート制御と監視が可能になり、PC またはローカル ネットワーク経由で便利で業界標準の構成、監視、制御オプションが提供されます。

製品特徴

  • ビデオフォーマット: 150 Mbps – 3 Gbps、フォーマットに依存しない
  • 入力: 1x 3G-SDI BNC (1×8 モード); 2x 3G-SDI BNC (2×4 モード)
  • 出力: 8x 3G-SDI BNC
    • 4出力非反転(1×8モード)
    • 2出力非反転(2×4モード)
  • HDR(ハイダイナミックレンジビデオ)のサポート
  • openGear DashBoardで監視
  • エンベデッドオーディオ、字幕やタイムコードを含むすべてのアンシラリーデータを渡す
  • 入力存在および入力SMPTEロックLED
  • 自動入力イコライゼーションと出力リクロック
  • 270 Mbps、1.483 Gbps、1.485 Gbps、2.966 Gbps、2.970 Gbps – 自動選択
  • 電力: カードあたり最大2.6W
  • ホットスワップ可能
  • OG-X-FR、OG-3-FR、DFR-8321 openGearフレームと互換性があります

openGearの互換性

openGear規格により、AJAカードは認定openGearパートナーの他のopenGear製品との互換性を確保しています。製品ラインナップは拡大を続けており、openGearはプロフェッショナル向けラックフレームソリューションの標準となっています。

柔軟なI/O

モジュラー式の背面パネルにより、カードごとにカスタム I/O 接続が可能になります (個々のカードに付属)。

フェイルセーフ

オプションの冗長電源は、主電源に障害が発生した場合に二次電源を提供します。

イーサネットアクセス

標準イーサネット接続により、Ross DashBoardソフトウェアアプリケーションを介してフレームにアクセスし、フレーム全体の通信を行うことができます。オプションで、フレームにカードごとのイーサネットアクセス機能をインストールすることで、互換性のあるopenGearカードとの高度な通信が可能になります。

スペック

ビデオフォーマット

  • 150 Mbps – 3 Gbps、フォーマットに依存しない

デジタルビデオ入力

  • 1x 3G-SDI BNC(1×8モード)、SMPTE-259/292/424
  • 2x 3G-SDI BNC(2×4モード)、SMPTE-259/292/424

デジタルビデオ出力

  • 8x 3G-SDI BNC、SMPTE-259/292/424
    • 4x出力非反転(1×8モード)
    • 各DAに非反転出力2個(2×4モード)

ケーブル イコライゼーション

(ベルデン 1694A 同軸ケーブル)

  • 270 Mbps、350m
  • 1.5 Gbps、200m
  • 3 Gbps、120m 

リクロッキング

  • 270 Mbps、1.483 Gbps、1.485 Gbps、2.966 Gbps、2.970 Gbps – 自動選択
  • その他のレートは通過し、リクロッキングされません

ユーザーコントロール

  • Windows、macOS、Linux経由のopenGear DashBoardネットワーク制御ソフトウェア

サイズ(幅x奥行x高さ)

  • openGear標準フォームファクタ、フロントスロット、リアカード
  • スロット: カードごとに2つのスロットが必要

重量

  • 0.3kg

電源条件

  • openGearフレーム互換、カードあたり最大2.6 W

動作環境

  • 安全動作温度: 0~40℃ (32~104℉)
  • 安全保管温度(電源オフ時): -40~60℃(-40~140℉)
  • 動作相対湿度: 10~90%(結露なし)
  • 動作高度: <3,000 メートル (<10,000 フィート)

ダウンロード

ソフトウェアやマニュアル、ドキュメントは英語版サイトよりダウンロードしてください。

英語版サイトへ