商品メイン画像

UDC-4K

フレーム同期機能付き12G-SDI および
HDMIアップ/ダウン/クロスコンバータ

製品概要

堅牢でコンパクトな設計、そしてプロフェッショナルワークフロー向けに設計されたUDC-4Kは、当社で最も汎用性の高いミニコンバータです。UDC-4Kは、放送品質のアップ/ダウン/クロスコンバータで、4K/UHDと2K/HDのビデオフォーマットをシームレスに変換できます。ラスターレートとフレームレートの変換だけでなく、フレームシンクロナイザーや1x4 12G-SDI DAとしても機能し、最大4Kp60のビデオフォーマットをサポートします。12G-SDIとHDMI 2.0の両方の入出力を備えたUDC-4Kは、SDIとHDMIの信号変換をシンプルかつ効率的に実現します。

AJAの業界をリードする変換技術を基盤に設計されたUDC-4Kは、プロフェッショナル放送、ライブイベント、その他の重要なAV環境に求められる最高品質を提供します。UDC-4Kの幅広い変換機能は、異なるソースを共通のフォーマットとタイミングリファレンスに整合させたり、従来の信号を高解像度ワークフローに統合したり、制作現場で発生する可能性のある様々な課題に対応したりするのに最適です。さらに、59.94から50/60、または50/60から59.94のフレームレートを変換するユーティリティフレームレート変換機能も備えています。

UDC-4Kは、12G-SDIおよびHDMI 2.0入力、4系統の12G-SDI出力、1系統のHDMI 2.0出力を備えています。複数のSDI出力は分配増幅器(DA)として機能し、クリーンな信号または処理済みの信号を複数のデスティネーションに送信できます。SDIおよびHDMIループ出力は、シンプルなコンフィデンスモニタリングや次のデバイスへのパススルーに使用できます。リファレンス入力により、UDC-4Kは外部リファレンスに同期できるだけでなく、SDIまたはHDMI入力に同期させることで、アンタイムビデオ信号のフレーム同期機能を提供します。

また、12G-SDIからHDMI 2.0への変換、およびその逆変換も可能で、高画質を維持しながら、最大60pの4K/UHDをサポートします。UDC-4KはHDRにも対応しており、SDI VPIDとHDMI Infoframeメタデータの適切なシグナリング管理により、HDRワークフローをサポートします。

UDC-4K は、内蔵のボタン コントロール パネルと LCD ディスプレイを使用してスタンドアローン デバイスとして簡単に設定できます。また、Windows および macOS 用の AJA の無料 Mini-Config ソフトウェアを使用して設定することもできます。

これらの機能により、UDC-4Kは「オールインワン」ミニコンバータのニーズに最適なソリューションとなっています。UDC-4Kは、あらゆるプロフェッショナルAV、映画/TV制作、ライブプロダクション、放送、DITツールキットに必須のツールです。

製品特徴

  • 4K/UHD/2K/HD信号のアップ、ダウン、クロスコンバージョン
  • フレーム同期は出力信号を基準に合わせる 
  • ユーティリティフレームレート変換  
  • 12G-SDIとHDMI 2.0を最大4Kp60まで変換  
  • 12bitワークフローをサポート 
  • HDRシグナリングメタデータのパススルーとオプションのオーバーライド 
  • UHDp60までのEDIDエミュレーション 
  • 入力信号喪失時の処理 
  • HDMIエンベデッドオーディオは8チャンネル24bitをサポート 
  • SDIエンベデッドオーディオサポート16チャンネル24bit 
  • DD+ Atmos(別名DD+ JOC)を含むAC-3(Dolby Digital)およびE-AC-3(Dolby Digital Plus)圧縮オーディオのエンベデッドオーディオパススルー 
  • 最大100フレームのオーディオ遅延をサポート 
  • 12G-SDIおよびHDMI 2.0ループ出力 
  • 4x 12G-SDI出力は1対4分配アンプとして使用可能 
  • Genlock: 外部リファレンス入力、SDI入力、HDMI入力、またはフリーラン 
  • 内蔵ボタンコントロールパネルとLCDディスプレイ、またはWindowsとmacOS用の無料のAJA Mini-Configソフトウェアによる設定
  • ユニバーサル電源付属 
  • 5年間の保証と技術サポート 

接続性

ワークフローソリューション

スペック

ビデオフォーマット

  • (4K)4096x2160p
  • (UHD)3840x2160p
  • (2K)2048x1080p
  • (HD)1920x1080p
  • (HD)1920x1080i
  • (HD)1280x720p

: ラスターとフレーム レートに依存します。Web サイトの製品ページのダウンロード/ドキュメント セクションにある UDC-4K ビデオ フォーマットを参照してください。

ビデオ入出力 SDI

  • 1x 12G-SDI入力BNC、SMPTE ST 292/424/2081/2082
  • 4x 12G-SDI出力BNC、SMPTE ST 292/424/2081/2082
    • HDR VPIDデコーダーおよび生成(SMPTE ST 352のカラーメトリと伝達特性のパススルーまたはオーバーライド付き)
    • YCbCr 4:2:2/4:4:4
    • RGB 4:4:4、SMPTEまたはフルレベル
    • 10bitまたは12bit*
  • 1x 12G-SDI
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • 1x 6G-SDI
    • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30
    • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30
  • 1x 3G-SDI(レベルAまたはBデュアルリンク)
    • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、47.95、48、50、59.94、60
    • (2K) 2048x1080PsF 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
    • (HD)1920x1080PsF 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1920x1080i 50、59.94、60
    • (HD)1280x720p** 50、59.94、60
  • 1.5G-SDI x 1
    • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30
    • (2K) 2048x1080PsF 23.98, 24, 25, 29.94, 30
    • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1920x1080PsF 23.98、24、25、29.97、30
    • (HD)1920x1080i 50、59.94、60
    • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60

*一部の 12 bit形式はサポートされていません。Web サイトの製品ページのダウンロード/ドキュメント セクションにある UDC-4K ビデオ形式を参照してください。

**1280x720pはレベルAのみ

ビデオ入出力 HDMI

  • HDMI入力タイプAコネクタ x 1、HDMI v2.0b
  • HDMI出力タイプAコネクタ×1、HDMI v2.0b
  • CTA-861.3 および HDMI v2.0b で定義されている色彩測定と伝達特性のパススルーまたはオーバーライドを備えた HDR インフォフレーム デコーダーおよび生成
  • YCbCr 4:2:2/4:4:4/4:2:0
  • RGB 4:4:4、SMPTEまたはフルレベル
  • 24、30、または 36 bit/ピクセル (HFR 4K/UHD 4:4:4 は 24 BPP に制限されます)
  • (4K) 4096x2160p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
  • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
  • (HD)1920x1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (HD)1920x1080i 50、59.94、60
  • (HD)1280x720p 50, 59.94, 60

※接続されたモニターがHDMIプロトコルをサポートしていない場合、ユニットは自動的にDVIプロトコル(オーディオは通過しない)に切り替わります。

: ラスターとフレーム レートに依存します。Web サイトの製品ページのダウンロード/ドキュメント セクションにある UDC-4K ビデオ フォーマットを参照してください。

HDCP

  • HDMI出力をHDCP暗号化でエンコードしない
  • HDCP入力は受け付けません
  • SDI出力は暗号化されていない

リファレンス入力

  • 外部、1x BNC
  • 75Ω終端
  • ブラックバーストまたは3値シンク

Genlock

  • PCM
  • Dolby Digital(AC-3)
  • Dolby Digital Plus(E-AC-3)、アトモスイマーシブサウンド(JOC)を含む

デジタルオーディオ 入力

  • SDIエンベデッドオーディオ、24bit、16チャンネル
  • HDMIエンベデッドオーディオ、24bit、8チャンネル

デジタルオーディオ 出力

  • SDIエンベデッドオーディオ、24bit、16チャンネル
  • HDMIエンベデッドオーディオ、24bit、8チャンネル

ユーザー インターフェース

  • カラーLCDディスプレイ
  • 専用のバックライト付きナビゲーションおよび選択ボタン 4 個
  • 付属のケーブルとMini-Configソフトウェアアプリケーションを使用してMacまたはWindowsでデバイスのステータスを設定および表示するUSB​​-Cポート

ビデオ処理

  • フレーム同期
  • アップ、ダウン、クロスコンバージョン
  • フォーマット変換
  • フレームレート変換
  • ハードウェア 12 bit
  • 公称ビデオ遅延は 2 ビデオ フレームです (PsF 形式では遅延が増加します)

オーディオ処理

  • すべてのオーディオ入力で高品質のサンプルレート変換をサポート
  • 非 PCM オーディオ (Dolby E、AC-3 など) の SRC バイパス
  • 1/16フレーム単位で0~100ビデオフレームのオーディオを遅延します

アンシラリーデータ

  • PCMエンベデッドオーディオのパススルーをサポート 
  • ソースが選択されたリファレンス(SDI入力、HDMI入力、または外部リファレンス)と同期している場合、非PCMオーディオのパススルーをサポートします。フレーム同期動作中は非PCMオーディオはサポートされません。

サイズ(幅x奥行x高さ)

  • 127.0 x 205.5 x 41.8 mm

重量

  • 0.9kg

電源条件

  • 外部電源が必要
    • 筐体: 10~18VDC 安定化、4ピンミニXLR、最大25W
    • ACアダプター付属: 100~240VAC、50/60Hz、ユニバーサル入力、60W
    • オプションの予備ACアダプター(別売)、AJA-PWR-12-60W

動作環境

  • 安全動作温度: 0~40℃ (32~104℉)
  • 安全保管温度(電源オフ時): -40~60℃(-40~140℉)
  • 動作相対湿度: 10~90%(結露なし)
  • 動作高度: <3,000 メートル (<10,000 フィート)