商品メイン画像

BRIDGE LIVE

高密度SDI/IP ストリーミングソリューション

製品概要

BRIDGE LIVEは、放送品質の低遅延ターンキーシステムです。リモートプロダクション(REMI)、同期マルチチャンネルビデオ配信、リモートコラボレーション、視聴者への直接ストリーミング、そして多様なIPビデオ規格、SDI、またはその両方によるマルチビットレート/マルチフォーマット配信を実現します。BRIDGE LIVEファミリーに新たに加わったBRIDGE LIVE 12G-4は、最大4つの双方向12G-SDI I/Oをサポートする、高密度マルチチャンネルUHD対応のBRIDGE LIVEです。

AJAとComprimatoの共同開発によるBRIDGE LIVEは、クリティカルなライブエンコード、デコード、トランスコードアプリケーションに必要なパフォーマンス、信頼性、そしてユーザーフレンドリーなインターフェースを提供するように設計されています。12G-SDIまたは3G-SDI I/Oを搭載したBRIDGE LIVEは、要求の厳しいUHDまたはHDワークフローにおいて、リアルタイムの双方向エンコード、デコード、トランスコードに必要なパワーと柔軟性を提供します。BRIDGE LIVEは、現代のあらゆるビデオ制作ツールキットに欠かせないコンポーネントです。

BRIDGE LIVE は、コンパクトで堅牢な 1RU フォーム ファクタを備え、冗長電源と包括的な 5 年間保証を提供し、世界規模のライブ コンサートやスポーツ イベントなどの要求の厳しいアプリケーションに確固たる信頼性を提供します。

BRIDGE LIVEは、REMI、インタビュー、ライブイベントストリーミング、HDR対応同期マルチカメラバックホール、クラウドコントリビューション、プログラムリターン、コンフィデンスモニタリング、共同制作、OTTパッケージング向けにカスタマイズされたABRラダープロファイルなど、幅広い制作分野において、信頼性とセキュリティに優れたワークフローを実現します。専用回線またはパブリックインターネットを介して、同時運用、信頼性、セキュリティに優れた運用を実現します。

製品特徴

  • BRIDGE LIVE 12G-4: 12G-SDI I/O はマルチチャンネル UHD (最大 4 チャンネル) をサポートします
  • BRIDGE LIVE 3G-8: 3G-SDI I/OはマルチチャンネルHD(最大8チャンネル)をサポートします。BRIDGE LIVE 3G-8は複数のフレームレートファミリーを同時にサポートします。
  • 双方向エンコード/デコード/トランスコード; NDI®、H.265 (HEVC)、H.264 (AVC、MPEG-4)、H.262 (MPEG-2)、JPEG 2000* (TR-01)、JPEG XS* (TR-07)
  • SDIバックホールまたはクラウド配信のための同期マルチチャネル/マルチシステムトランスポート
  • プロトコル: SRT、UDP、HLS、RTP、RTMP/S、MPTS(入力)
  • トランスポート: MPEG-TS、NDI、AVC-TS、フラグメント MP4
  • NDI 複数検出サーバーと NDI グループのサポート
  • マルチビットレート/フォーマット配信、OTTハンドオフ用ABRラダープロファイル
  • コーデックに応じて、12、10、8 bit、4:2:2、4:2:0 のプロファイルを選択可能
  • MPEG-2 ANC、SMPTE 2038、広告挿入マーカー(SCTE-35/SCTE-104)、CC/字幕(EIA-608/708、Line 21、H.264 SEI)を含む比類のないメタデータ機能
  • ST 2022-7 / SRT 1.5.3 によるヒットレス冗長性
  • BRIDGE LIVEエンドツーエンド構成におけるSDIソースからSDIデスティネーションへのHDR/SDR
  • リモート WebUI またはローカル GUI により、管理、制御、操作が簡単になります。
  • REST API または SNMP 経由で監視、制御、自動化をサポート
  • ターンキー 1RU ラックマウント可能、エンタープライズクラスのフォームファクタ
  • 制御と転送のためのデュアル 10 GigE インターフェース
  • 重要なアプリケーションの冗長性を実現するデュアル電源
  • 3年間の保証**

*JPEG 2000/JPEG XS I/Oオプションは、購入可能なライセンスとしてご利用いただけます。すべてのBRIDGE LIVEシステムには、NDI、H.265、H.264、H.262、HLS/RTMP I/O機能がすべて含まれています。

**ハードウェア保証は、年間メンテナンスライセンスを購入することで5年間に延長できます。

REMI(リモートプロダクション)同期マルチチャネルトランスポート

BRIDGE LIVE は、独立した SDI ソース入力を受け取り、コンテンツをエンドポイントのデスティネーションに転送しながら同期関係を維持できます。

この機能は、2台のBRIDGE LIVEユニット間で実行され、同期エンドツーエンドSDIワークフロー(SDIバックホールまたはサイト間SDIワークフローとも呼ばれます)を実現します。BRIDGE LIVEの同期マルチチャンネル機能はクラウドコントリビューションにも対応しており、BRIDGE LIVEシステムからComprimato Live Transcoder ソフトウェアのクラウドインスタンスに送信し、IPビデオとして様々なプラットフォームやクラウドサービスに配信できます。

スペック

BRIDGE LIVE & BRIDGE LIVE 12G-4 SDI ビデオフォーマット

  • (UHD)3840x2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (2K)2048x1080p 23.98、24、25、29.97、30、47.95、48、50、59.94、60
  • (HD)1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (HD)1080i 50、59.94、60
  • (HD)720p 50、59.94、60
  • (SD)625i 50
  • (SD)525i 59.94
  • 12G-SDI、SMPTE ST 2082、10bit
  • 6G-SDI*、SMPTE ST 2081、10 bit
  • 3G-SDI、SMPTE ST 424、10bit
  • 1.5G-SDI、SMPTE ST 292M、10bit
  • 270 Mbit/s SDI、SMPTE ST 259M-C、10bit

*SMPTE ST 2081-1/SMPTE ST 2081-10で定義されているように、Ultra-HD 2160ラインシングルリンクのみがサポートされます。

BRIDGE LIVE 3G-8 SDIビデオフォーマット

  • (HD)1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
  • (HD)1080i 50、59.94、60
  • (HD)720p 50、59.94、60
  • (SD)625i 50
  • (SD)525i 59.94
  • 3G-SDI、SMPTE ST 424、10bit
  • 1.5G-SDI、SMPTE ST 292M、10bit
  • 270 Mbit/s SDI、SMPTE ST 259M-C、10bit

ビデオカラー コンポーネント サンプリング

  • SDI
    • YCbCr、4:2:2、10bit
  • トランスポートストリーム
    • YCbCr、4:2:2、10bit/8bit
    • YCbCr、4:2:0、10bit/8bit
  • NDI
    • P216、4:2:2、16bit
    • UYVY、4:2:2、8bit

ビデオコーデック

  • H.264(AVC、MPEG-4)
  • H.265(HEVC)
  • JPEG 2000 (VSF TR-01)
  • H.262(MPEG-2)
  • NDI
  • JPEG XS (VSF TR-07)

オーディオストリーム/コーデック

  • AAC-LC(ADTS、LATM)
  • AAC-HE(ADTS、LATM)
  • AAC-HE v1 / v2 (ADTS、LATM)
  • AC3
  • E-AC3(入力)
  • ドルビーEパススルー
  • MPEG-2オーディオ
  • NDI(非圧縮浮動小数点数)
  • 非圧縮PCMマルチチャンネル(SMPTE ST 302M-2007) 

メタデータ

  • MPEG-2補助パケットサポート(SMPTE ST 2038)
  • SDR/HDR 転送特性、測色、輝度のための VPID 信号による SDI 経由のエンドツーエンド HDR 
  • クローズドキャプション(EIA-608/708)
  • 21行目のキャプション
  • メタデータパススルー
  • SCTE-35、SCTE-104
  • H.264 SEIメッセージに埋め込まれた字幕
  • HEVC/H.264 SEIメッセージに埋め込まれたタイムコード
  • 入力時の電子番組ガイド(EPG)

コンテナとプロトコル

  • HLS(入力)
    • AVC TSセグメント
    • 断片化されたMP4
  • HLS(出力)
    • AVC TSセグメント
  • MPEG-TS
  • MPTS(入力)
  • RTMP
  • RTMPS(出力)
  • RTP、UDP
  • SRT(暗号化を含む)
  • VSF TR-01
  • VSF TR-07

ビデオ処理

  • I/O設定に基づく自動カラーコンポーネントサンプリング
  • クロッピング/パディング
  • 色調整
  • インターレース解除
  • フレームレート50%ダウンコンバージョン(60p→30p、59.94→29.97、50p→25p)
  • フレームレートアップコンバージョン(50i->50p)
  • ロゴ挿入 
  • サイズ変更

オーディオ処理

  • チャンネルの再マッピング
  • ゲイン
  • サンプルレート変換
  • アップ/ダウンミックス(例:5.1からステレオへ、またはその逆)

同期

  • 入力PCR
    • グローバル構成(別のトランスポート ストリーム内)
    • ローカル構成(各トランスポート ストリーム内)
  • 出力PTS
    • パススルー
    • 入力PTSにオフセットを追加する
  • NTP
    • エンコーダ同期マルチチャネルトランスポート
  • PCR
    • デコーダ同期マルチチャネルトランスポート

デジタルオーディオ 入力

  • 16チャンネル、16/24bitSDIエンベデッドオーディオ、48 kHzサンプルレート、SDI接続ごとに同期

デジタルオーディオ 出力

  • 16チャンネル、16/24bit SDIエンベデッドオーディオ、48 kHzサンプルレート、SDI接続ごとに同期

設定とモニタリング

  • ローカル「キオスク」インターフェース(キーボード、マウス、モニター)
  • ブラウザ経由のリモートアクセス
  • REST API
  • SNMP

BRIDGE LIVE & BRIDGE LIVE 12G-4 フォームファクター

  • 1RUターンキーシステム
  • 4xフルサイズBNC(12G/6G/3G/1.5G-SDI対応)
  • 2x 10ギガビットイーサネット
  • ディスプレイポートとUSB経由のローカルインターフェース
  • OSカスタムイメージ
  • ダウンロードによるアップデートとライセンス

BRIDGE LIVE 3G-8 フォームファクター

  • 1RUターンキーシステム
  • 8x Din 1.0/2.3(3G-SDI対応)
  • 2x 10 GigE RJ-45
  • ディスプレイポートとUSB経由のローカルインターフェース
  • OSカスタムイメージ
  • ダウンロードによるアップデートとライセンス

サイズ(幅x奥行x高さ)

  • 436.88 x 429.26 x 43.18 mm

重量

  • 梱包時 12.7kg
  • サーバーのみ 8.2kg

電源条件

  • 100~240 VAC 50/60 Hz(デュアル冗長電源) 
  • 通常190W、最大245W

動作環境

  • 安全動作温度: 5~35℃ (41~95℉) 
  • 安全保管温度(電源オフ時): -40~60℃(-40~140℉) 
  • 動作相対湿度: 8~90%(結露なし) 
  • 非動作時相対湿度: 5~95%(結露なし)

ダウンロード

ソフトウェアやマニュアル、ドキュメントは英語版サイトよりダウンロードしてください。

英語版サイトへ