AJA は2015年7月2日・3日に福岡国際センターにて開催される「九州放送機器展2015」に出展いたします。
展示ブース (ブース番号 K-76) では、4K プロダクションカメラ「CION」をはじめ、「KONA 4」を使用した 4K60p ターンキーシステム、Thunderbolt 2 対応の 4K および HD 入出力デバイス「Io 4K」、新製品を含む 4K 対応や光ファイバー接続のミニコンバーターシリーズなどの展示及びデモを行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
AJA は2015年7月2日・3日に福岡国際センターにて開催される「九州放送機器展2015」に出展いたします。
展示ブース (ブース番号 K-76) では、4K プロダクションカメラ「CION」をはじめ、「KONA 4」を使用した 4K60p ターンキーシステム、Thunderbolt 2 対応の 4K および HD 入出力デバイス「Io 4K」、新製品を含む 4K 対応や光ファイバー接続のミニコンバーターシリーズなどの展示及びデモを行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、AJA デバイスで実現する制作環境をワークフローベースで紹介する「AJA Premium workflow」無料セミナーを開催致します。
アジア各国で好評を博してきたAJA ワークフローセミナーが、この度、日本でも開催されることとなりました。13:00 - 13:30 | 開場 |
13:30 - 13:40 | ご挨拶 |
13:40 - 14:25 | Session 1:ライブイベントにおけるコンテンツ作成(株式会社ディストーム)
|
14:25 - 14:40 | 休憩 |
14:40 - 15:25 | Session 2:CM、映画制作に向けたオンセット収録(株式会社リーンフェイズ)
|
15:25 - 15:40 | 休憩 |
15:40 - 16:10 | Session 3:AJA 4K ワークフロー(株式会社リーンフェイズ、Pacific Portals)
|
16:10 - 16:30 | 本日のまとめ、質疑応答 |
16:30 - 17:00 | 展示 |
17:00 | 閉場 |
■Truzoom & Corvid Ultra : www.aja-jp.com/software/truzoom.html www.aja-jp.com/developer/corvid/corvid-ultra.html 4K ハイフレームレートやステレオスコピック、高帯域幅アプリケーションに最適な2RUのハードウェア「Corvid Ultra」に4K映像から任意の指定範囲をHD映像として出力できるライブ切り出しソフトウェア「TruZoom」を組み合わせた高画質スケーリングシステム |
![]() |
■Io 4K : http://www.aja-jp.com/io/io-4k/io-4k.html 最新のMacに搭載されたThunderbolt™ 2対応のポータブルな4K/UltraHD/HD/SDのキャプチャと再生デバイス |
![]() |
■Ki Pro Quad : www.aja-jp.com/kipro/ki-pro-quad/ 4K RAWデータをサポートし、本体内でディベイヤーとProResエンコードを行い、SSDへの4K ProRes収録を実現する4K/Quad HD/2K/HD対応 ソリッドステートビデオレコーダー |
![]() |
■ROI : www.aja-jp.com/converter/scaling/roi.html 手頃な価格と非常にポータブルなサイズでコンピュータのDVIまたはHDMI出力から必要な画像サイズを切り出し、高品質なSDI ベースバンドビデオに変換可能なミニコンバータ |
![]() |
■TriCaster (Newtek) : www.dstorm.co.jp/dsproducts/tricaster/index.html TriCaster(トライキャスター)は、ビデオやコンピュータに精通していない方でも、プロ並みの演出による番組制作を可能とし、更に、ボタンひとつをクリックするだけでライブストリーミング映像配信まで可能にした、全く新しいポータブル映像制作システム |
![]() |
■QTAKE HD (IN2CORE) : www.ask-dcc.jp/in2core/qtakehd.html QTAKE HDは、新しい概念のファイルベース収録ワークフローを提供します。撮影時にカメラ収録と同時にインジェストを行い、様々な撮影記録を効率的に整理、撮影終了時にはデジタイズも完全に終了、即座にノンリニア編集へ移行することも可能 |
![]() |
日々進化する放送技術に対し、AJA は世界中の放送、制作、ポストプロダクション、システムインテグレーターが将来に渡って使用できる技術を提供しています。
AJA 製品を扱っている販売会社は、以下の購入先情報からご確認いただけます。また、AJA-JP では購入前に製品を実際に確認できる、評価用の機材を無料貸出しています。