IO-Express-Avid-Ad
~Avid Media Composer 5.5 ユーザー限定!AJA Io Expressの新規購入で1万円のキャッシュバック!


株式会社アスクは、Avid Media Composer 5.5 ユーザーを対象にした「AJA Io Express キャッシュバックキャンペーン」について、当初は6月17日の終了予定でしたが、大変多くのお客様にご好評頂いていることから、この度、本キャンペーン期 間を2011年9月30日まで延長することを決定しました。また、同期間中Avid社において、Avid Media Composer 5.5を通常価格から60%以上もお得な¥91,350でお求めいただける、Avidスペシャルオファー」が実施されています。この機会に是非、AJA Io Express & Avid Media Composerの先進的なワークフローを手に入れてください!

AJA Io Expressは、ポータブルな筐体にHD-SDIやHDMIの入出力とアナログコンポーネント出力を備えた、放送クオリティのビデオ入出力デバイスです。新たにAvid Media Composer 5.5のビデオキャプチャと出力に対応したことにより、より少ない投資で信頼性と品質に実績のあるAJA入出力デバイスが利用可能になりました。AJA Io Expressは、Avid Media Composer 5.5が実現する最新のファイルベースワークフローに加えて、デッキからのキャプチャや書き出しはもちろん、HD-SDIやHDMIからのリアルタイムプレビューといったビデオ編集に必須の機能を提供します。AJA Io Expressは、MacでもWindowsでも、ノートでもデスクトップでも使用可能な最も多くのアプリケーションに対応した業務用ビデオ入出力デバイスです。

AJA Io ExpressとAvid Media Composer 5.5ワークフローの主な特徴:
・HD/SD-SDI入出力
・ピクセルあたり30/36bitの情報を持つDeep Colorに対応したHDMI v1.3a入出力
・HD/SDコンポーネントビデオ出力
・10bit ハードウェアダウンコンバート
・RS-422デッキコントロール(※Io Express搭載のRS-422端子は使用しません)
・2チャンネルRCAオーディオ出力
・ExpressCardまたはPCIeカード接続でラップトップでもデスクトップでも利用可能
・小型でポータブルなデザイン:4-pin XLR電源コネクタ仕様
・Avid DNxHDを含む幅広い業界標準のSD/HDフォーマット、フレームレート、解像度をサポート

キャンペーン内容
Avid MediaComposer 5.5 をお持ちのお客様を対象に、キャンペーン期間中にAJA Io Expressを新規購入されたお客様へ、1万円のキャッシュバックを致します。

キャンペーン対象
下記製品のライセンスをお持ちのお客様
Avid Media Composer 5.5

実施期間
2011年7月13日(水)~9月30日(金)

対象製品とキャッシュバック金額
製品名 JANコード 定価(税込) キャッシュバック金額
AJA Io Express-PCIe 4537694090279 ¥136,500 1万円
AJA Io Express-Exp34 4537694090285 ¥136,500 1万円

※AJA Io Expressは、AJAセールスパートナーからお買い求め頂けます。
キャッシュバックの受取り方法
1.期間中に対象製品を購入し、専用フォームからお申し込みください。 ※申込期限は10月14日(金)迄
2.専用フォームに必要事項を入力し、送信してください。 ※Avid Media Composer 5.5のSystem IDが必要です。予めご確認ください。
3.お申し込みから約1ヶ月以内に、株式会社アスクから普通為替証書が届きます。
4.お近くの郵便局または、ゆうちょ銀行にて払い戻しを行うことでキャッシュバック金額をお受け取り頂けます。


普通為替証書とは?


【Io Expressについて】http://www.aja-jp.com/io/io-express/
Io Expressは、ファイルベースワークフローにおいて、安価なモニタリング、マスタリング環境を提供する、クロスプラットフォーム対応のコンパクトなビデオ/音声入出力デバイスです。放送品質のフル10bit HDからSDへのハードウェアダウンコンバータや自動認識のHD/SD 12bitコンポーネントアナログ出力を備え、インジェストや再生中にも柔軟なコンバージョンを提供します。

【価格】
定価:136,500円(税込)

【AJA Video Systems社について】
放送およびポストプロダクション向けデジタルビデオソリューションメーカーであるAJA Video Systems(エイ・ジェイ・エイ・ビデオシステムズ)社は、放送用ビデオ機器産業が集積する米国カリフォルニア州グラスバレーに1993年に設立されました。PCIおよびFireWire接続の非圧縮ビデオキャプチャデバイス等のデスクトップビデオ製品、クオリティの高さで定評を獲得したビデオコンバーターを設計・製造しています。

ウェブサイト:http://www.aja.com
ウェブサイト[日本語]:http://www.aja-jp.com

【Avidについて】
Avid は、栄えある賞に輝く劇場映画、レコーディング、テレビ番組、ライブ・コンサートツアー、ニュース番組から、家庭における音楽制作やホームビデオにいたるまで、世界中が観て、聴いて、愛するメディアを制作するためのデジタル・オーディオとビデオ・テクノロジーを開発してきました。この中には、Media Composer、Pro Tools、Interplay®、ISIS®、VENUE、Oxygen 8、Sibelius®、System 5、Pinnacle Studio™など、Avidのもっとも有力で先駆的なソリューションが含まれます。

ウェブサイト:http://www.avid.com/jp

Avid Media Composer 5.5スペシャルオファー:
http://www.avid.com/jp/specialoffers/fcppromotion?intcmp=AV-HP-S3


【株式会社アスク アスクDCCについて】
株式会社アスクは、コンピュータ周辺機器のフルサービス・ディストリビューション事業を行う輸入商社です。世界中の最先端かつユニークな製品を日本国内のお客様に提供しています。アスクDCCは、100社を越えるアスク取扱いメーカーの中から映像関連市場向けの商材を中心に、国内のシステムインテグレーターとの共同マーケティングにより、多種多様なニーズに合った適切なソリューションを国内のお客様へご提供しています。

ウェブサイト:http://www.ask-dcc.jp


【本リリースに関する問合せ先】
株式会社 アスク
代表者名 代表取締役 武藤 和彦

メールアドレス  dcc@ask-corp.jp
電話:03-5215-5676
FAX:03-6672-6858
住所:千代田区五番町2番地カサ・ド・タク

株式会社アスクは、6月2日(木)、3日(金)の両日、同社のアスクショールームにて、アスクDCC取扱い製品の特徴やデモを間近でご覧になれる「ASK DCC After NAB 2011 w / D-Storm」を開催致します。

NAB 2011で発表された新製品をはじめ、多種多様な製品郡によって構成される最新のファイルベースワークフローを、実機を使用したプレゼンテーションおよび デモンストレーションと製品展示でご覧になれます。発売開始されたばかりのAJA Ki Pro MiniやKONA 3Gをはじめ、トランスコードソフトウェア Telestream Episode 6やRorke Data社のSAN共有ストレージ Hyper Drive、LTOアーカイブソリューションのCache-Aなど、撮影から配信、アーカイブまで、ファイルベースワークフローの全てをご確認いただく絶 好のチャンスです。また、株式会社ディストーム社との協業により、最新のライブストリーミングシステム「NewTek TriCaster TCXD850」のプレゼンテーションと展示も合わせて行います。

オープンショールームでは、実際の運用のご相談や個別デモンストレーションを承る事も可能です。この機会に是非、最新のファイルベースワークフローの導入をご検討ください。

【開催概要】
日程:2011年6月2日(木)、3日(金)
時間:13時~18時30分(詳細は下記参照)
定員:各回20名(16:30からのオープンショールームに定員はありません)
会場:株式会社アスク 千代田区五番町2番地カサ・ド・タクBOB(地下)
地図:http://www.ask-corp.co.jp/gfx3/askmap2004.gif
お申込:https://www.ask-corp.jp/form/form.php?id=12

6月2日(木) 6月3日(金)
13:00~14:00 ASK DCC 先進のファイルベースワークフロー 今話題のTriCasterについて
15:30~16:30 今話題のTriCasterについて ASK DCC 最新のファイルベースワークフロー
16:30~18:30 オープンショールーム(製品展示、個別デモ) オープンショールーム(製品展示、個別デモ)
※お申し込みはWEBフォームより先着順にて受付致します。
※各回定員20名とし、定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。(オープンショールームに定員はありません。)
※受付は各回開始時刻の15分前より行います。

【イベント内容】※内容は予告無く変更になる可能性があります。
1.プレゼンテーションおよびデモンストレーション:
- ASK DCC 先進のファイルベースワークフロー
〜撮影から配信、アーカイブまでワークフローの全てを提供するASK DCCの取り扱い製品をご紹介〜
- 今話題のTriCasterについて
~最新機種デモンストレーションと、USTREAM配信に関する具体的運用方法のご紹介~
2.オープンショールーム:
- 製品展示、個別デモ〜実機をご自由にご覧頂けます。運用時のご相談や個別デモンストレーションも可能〜

関連情報

日々進化する放送技術に対し、AJA は世界中の放送、制作、ポストプロダクション、システムインテグレーターが将来に渡って使用できる技術を提供しています。

AJA 製品を扱っている販売会社は、以下の購入先情報からご確認いただけます。また、AJA-JP では購入前に製品を実際に確認できる、評価用の機材を無料貸出しています。

Copyright © 2021 AJA-JP