(株)Tooは、5月27日(大阪)、5月31日(東京)の2日間「CS5.5 プロビデオソリューション内覧会」を開催致します。Adobe CS5.5 Production Premium に含まれる Adobe Premiere Pro や AfterEffects 等を中心としたビデオ入出力、プレビューソリューションをじっくりご覧いただく事前登録制の内覧会です。強力にパワーアップしたMercury Playback Engineの快適な動作と、生産性を向上させる様々な周辺機器も実演いたします。また、4月に行われた米国での放送機材展「NAB2011」のミニ報告 会も併設いたします。

今回はセミナーではなく内覧会形式となっておりますので、事前お申し込みと時間帯のご指定だけしていただければ、自由にお立ち寄りいただけます。ぜひこの機会にご検討ください!

【概要】
主催:株式会社Too
協力:株式会社アスク、株式会社フラッシュバック
協賛:アドビステムシステムズ株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社

【開催日時】
大阪会場:2011年5月27日(金) 11:30 ~ 18:00
東京会場:2011年5月31日(火) 11:00 ~ 18:00

【会場】
大阪会場:株式会社Too 大阪支社ショールーム
〒530-0012 大阪府大阪市西区江戸堀1-25-7 江戸堀ヤタニビル1F
[地図]  http://www.too.com/company/map.html

東京会場:泉ガーデンコンファレンスセンター
〒106-6007 東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー7F ルーム5
[地図]  http://www.bellesalle.co.jp/izumig_cc/index.html

★詳細・申し込みは下記のURLをご参照ください。
https://www.webcas.too.co.jp/form/fm/dms/cs55pvs

【展示製品】
  • Adobe CS5.5 Production Premium
  • HP Z800 Windows7 64Bit
  • Apple MacPro+Kona3G
  • Telestream Pipeline HD
  • Dynamic Drive Pool
  • Cache-Aシリーズ
  • AfterEffect 5.5対応プラグイン
  • その他多数

三信電気株式会社(港区芝4-4-12)におきまして、「Post NAB SHOW」を開催いたします。2011NAB SHOWの動向を、同社取扱製品での実機によるデモンストレーションにより映像システムソリューションを含めてご紹介いたします。AJA製品や Cache-Aなど、多数の機器を展示予定です。
ご多忙とは存じますが、皆様のご来臨を心よりお待ちしております。

【開催日時】※事前申込制
2011年5月26日(木) 13時30分~17時
2011年5月27日(金) 10時~12時、13時~16時
(ご都合の良いお時間にお越し頂き、デモンストレーションをご覧ください)

☆26日(木) 展示会終了後 17時~19時、カクテルパーティを開催致します!
※おつまみ、各種アルコール類等ご用意致しております。是非ご参加ください。

【会場】
三信電気株式会社 本社ビル10階会議室

★詳細・申し込みは下記のURLをご参照ください。
http://www.realmovietools.com/


【展示製品】
  • Harris- SSD対応ビデオサーバー 『Nexio Farad Video Server』、IP配信システム 『SELENIO』、ルーターコントロールパネル 『Magellan』、大型ルーティングスイッチャ&マルチビューワ 『Platinum&HView SX Hybrid』
  • Avid - Media Composer+loExpress (AJA)
  • Victor - 液晶マルチフォーマットモニター 『DT-V24G1』、 業務用 3Dイメージプロセッサ 「IF-2D3D1」
  • SNS - 10Gbps対応 「EVO version 3」
  • Sonnet - QIO、e-SATAストレージ
  • Apple - Final Cut Studio
  • AJA - Ki PRO Mini、Io Express
  • Cache-A - LTOアーカイブアプライアンス
  • LiveU - ライブ映像伝送システム 『HD60』
  • ProMax - Project Stor
  • Digital Rapids - StreamZ HD
  • Inlet - マルチフォーマットエンコーダー

関連情報

日々進化する放送技術に対し、AJA は世界中の放送、制作、ポストプロダクション、システムインテグレーターが将来に渡って使用できる技術を提供しています。

AJA 製品を扱っている販売会社は、以下の購入先情報からご確認いただけます。また、AJA-JP では購入前に製品を実際に確認できる、評価用の機材を無料貸出しています。

Copyright © 2021 AJA-JP